« 前へ |1 | 次へ »
07/13 : 無題
投稿者 : master
梅雨も明け、いよいよ夏本番です。
今日は幾分、すごしやすいでしょうか。
今日は幾分、すごしやすいでしょうか。
今日は朝早くから千葉県へ向かいました。当社では樹木・草花は主に千葉県の業者さんから仕入れています。
今日のお目当てのものは「台杉」です。聞いたことがない方もいるでしょうか。
建築資材として主要樹種。磨き丸太の柱や梁、戸、板材等など多様な建築資材として重宝されている…と言えば、ピンとくるでしょう。
「台杉」とは、植物の種を表す名称ではなく、「台杉仕立ての杉」という意味なんです。
そのことについては、また台杉をお庭に植えてからまた(^_^)
お客様のお庭にはどの台杉が良いか。。。
大きさや樹形、これから先、どのように成長するかを想定して選んで行きます。
すらりと伸びた美しい枝を楽しめる樹木です。
01/17 : 神栖市 K様邸:軒下空間を快適に!
投稿者 : kikuchi
01/15 : 神栖市 K様邸:白ミカゲ石のアプローチと石積み
投稿者 : master
09/28 : 神栖市 N様邸:スギゴケのアプローチが完成しました!
投稿者 : master

皆さん体調を崩したりしていないでしょうか?
今回は夏前から震災の修復工事をしてきた神栖市 N様邸のアプローチ完成のご案内です。
施工直後と、しばらく経った現在をご紹介します!
» 続きを読む
05/15 : 神栖市 N様邸:物干しスペース作成中です!
投稿者 : master
05/13 : 修復工事完了!(東日本大震災被害の復旧工事)
投稿者 : master
04/13 : お庭の修復工事中です!(東日本大震災被害の復旧工事)
投稿者 : kikuchi
02/01 : 鹿嶋市 鹿島神宮本殿 清掃しています!
投稿者 : master
今日から2月です。2012年になって1ヶ月が経ちました。
早いですね。
今回も昨年の仕事の紹介です。
鹿島市にある鹿島神宮の本殿の清掃を毎年任されています。
本殿屋根に積もった杉の葉をきれいに取る作業です。
» 続きを読む
01/27 : 神栖市 老人ホーム タイサンボク植樹工事
投稿者 : master
08/19 : 携帯から☆
投稿者 : master
08/19 : 初めまして
投稿者 : master
« 前へ |1 | 次へ »
« トップページに戻る